新築一戸建て【建物】新築注文住宅引渡しで思ったこと。注文住宅のメリット・デメリット 新築注文住宅の「引渡し」でした。土地探しから初めて、およそ1年程度掛かってようやく「引渡し」となりまりました。その内容と感想をまとめておきます。 2019.06.23新築一戸建て【建物】
新築一戸建て【HM選び】信じられない!注文住宅「手付金」の話 今回は「手付金」の話です。前回「おしゃれな注文住宅の作り方」の続きです。さて、名前は伏せますが某ハウスビルダーにてモデルハウスと実際に見せてもらった後で、事務所に戻り詳しく見積もりを出してもらうことになりました。そしてしばらく話を聞いていた... 2018.12.16新築一戸建て【HM選び】
新築一戸建て【HM選び】おしゃれなデザイン住宅(注文住宅)の作り方とは? ホームメーカー、工務店選びについての続きです。前回記事では「住宅展示場費用」と「標準仕様」について書きました。今回はおしゃれなデザインの注文住宅の作り方についてです。おしゃれな家を建てるホームビルダーの選び方を選ぶ方法について書いています。... 2018.12.07新築一戸建て【HM選び】
新築一戸建て【HM選び】永遠に所有権を得ない!「定期借地権」の家はお得なのか!? 前回のブログ記事では、アイカワホームでモデルハウスを見せてもらい、完成見学会を行っていることについて書きました。そして今回はアイカワホームでも取扱いがある「定期借地権」での住宅販売ってどうなんだろう?買主側から考えてどうなのか?ブログにまと... 2018.12.02新築一戸建て【HM選び】
新築一戸建て【HM選び】スーモカウンター?無料?それ使えるのか?注文住宅の相談に行った話 「スーモカウンター」に注文住宅を建てる相談に行った話です。スーモカウンターという言葉は聞いたことありましたけど、何をしている所かよく分かっていませんでした。スーモカウンターに相談に行くのは有益だと思います?私は有益だと思いました。その実体験... 2018.08.03新築一戸建て【HM選び】
新築一戸建て【HM選び】賃貸・マンション・建売住宅・注文住宅から注文住宅を選んだ理由 住宅に関する選択肢はいくつかあります。賃貸・マンション・建売住宅・注文住宅などが挙げられます。そして、11年間夫婦で「賃貸アパート」で暮らした私は「注文住宅」を買うことにしました。その理由をブログにまとめておきます。 2018.07.27新築一戸建て【HM選び】