新築一戸建ての引き渡し後に、アンテナ設置工事を自分で屋根裏にDIYして成功しました。しかし、我が家の屋根はガルバニウム鋼板です。ガルバニウム鋼板などの金属屋根は電波を反射・吸収してしまい電波の受信レベルが低くなるので上手く行かない場合が多いと言われています。
我が家の設置条件と実際にDIYしてみた分かった設置のコツと内容をまとめておきます。これから屋根裏にテレビアンテナをDIYする方の参考になれば幸いです。
ガルバニウム屋根でも屋根裏設置可能か?
ガルバニウム屋根でも屋根裏設置可能か?アンテナ購入前に非常に悩みました。失敗したらアンテナ代が無駄に終わる可能性があるためです。しかし結論から書いておきますと、我が家では成功しました。我が家のように条件次第ではガルバニウム鋼板の金属屋根でも設置可能です。
ガルバニウム鋼板の屋根でも、条件次第ではテレビアンテナの屋根裏DIY設置でテレビの視聴は可能。
事前にアンテナ設置条件を確認する
アンテナを屋根裏設置する前に、自宅のテレビ電波の受信条件を確認しておくことをお勧めします。あまりに電波条件が悪い場合には屋根裏設置は諦めた方が良いと事前に判断ができます。
事前に条件を確認して駄目そうなら諦める。
テレビ電波の受信が不利になる条件とは?
基本的に金属類の「壁」「屋根」は電波を反射・吸収してしまうので、テレビの電波受信条件が悪くなります。また、自宅周辺に電波を遮る「高い建築物」「山」「丘」などがあれば電波が届きにくくなり条件が悪くなります。あと重要なのは電波塔(例:東京スカイツリーなど)からの距離です。
例として挙げると、下記のような造りの家は電波受信条件が悪くなります。
- ガルバニウム鋼板の屋根
- ガルバニウム鋼板の壁
- ペアガラス(金属板が間にある)
- 太陽光パネル
- 鉄筋鉄骨造り
- 陸屋根(高さが低くなる分不利)
しかしながら、テレビアンテナの屋根裏設置が可能がかどうか、最終的には各家々で異なるためやってみないと分からない所があります。例えば、我が家の場合はガルバニウム鋼板の屋根でしたが屋根裏設置に成功しました。壁がサイディングの木造住宅だったのが良かったのかも知れません。
成功した我が家の電波条件
外壁「サイディング」:屋根「ガルバニウム鋼板」:窓ガラス「ペアガラスAPW330」:家の高さ「7485mm」:家の造り「木造」:電波塔までの直線距離「約60km」
受信エリアかどうか調べる
まずは自宅が電波塔からどれくらいの距離にあるのか?そもそも受信エリアなのかどうなのか?を確認します。(一社)放送サービス高度化推進協会のホームページで調べることができます。また、地図で電波塔と自宅との間に高い建物は無いか?山や丘などは無いかも確認します。
電波塔からの距離が遠かったり、そもそも受信エリアに入っていない場合にはテレビアンテナの屋根裏設置は諦める 。
屋内でワンセグ視聴可能か?
次に屋内でワンセグ視聴可能かどうか試してみます。屋内でワンセグ視聴できなければ電波状況が悪いので屋根裏アンテナ設置は諦める事をお勧めします。
屋内でワンセグ視聴できなければ、テレビアンテナの屋根裏設置は諦める。
アンテナの選定に続く!
テレビ電波の受信条件的に問題無さそうであれば、次にアンテナの選定をします。我が家の場合、最初選定に失敗して買い直しました。
ガルバニウム鋼板の屋根でテレビ電波受信可能かどうか?
ある程度は事前に調査可能だが、最終的には試してみないと分からない!
詳細は次の記事につづく!
コメント